ハピタスとは・・
ハピタスとは、ポイントサイトの一つです。

単純に書けば
ハピタスでポイントをもらう
↓
現金とか電子マネーとかに交換する
事ができるサイトです。
ハピタスでポイントをもらうには、掲載されている広告を経由して、
◯スポンサーサイトの、商品を購入する
○スポンサーの、ポイントカードやクレジットカードなどを発行する
○スポンサーサイトに、資料を請求する
○スポンサーサイトを、閲覧する
○スポンサーサイトの、会員になる
などをします。
このポイントは、スポンサーサイトからの広告収入の一部が還元されたものです。

そしてこのポイントは、次のようなものに、交換することができます。
・現金(銀行へ振込み)
・amazon ギフト券
・楽天スーパーポイント
・App Store & iTunesコード
・楽天Edy
・nanacoギフト
などなど。

例えば・・

ハピタスを経由して「楽天市場」で買い物をすると、購入代金の1%(平常時)が、ハピタスポイントになります。

ハピタスを経由して「じゃらん」でホテルを予約して、宿泊をすると、宿泊代金の0.6%が、ハピタスポイントになります。
(この時は2.5%にポイントアップ中。結構やってます(≧▽≦))

ハピタスを経由して「ヤフーカード」を申し込むと、500ポイントが貰えます。
(こちらもポイントアップ中で、3000ポイントでした。)
そして貯めたポイントは、
1ポイント=1円
で、現金や、Amazonギフト券や、nanacoギフト等に交換できます。

注意点としては、ポイントがもらえるまでに、数週間〜数ヶ月かかるものがあります。
(それぞれの広告に、必要な期間が記載されているので、確認してね。)
ハピタスって大丈夫?
ここまで読んで、なんか、ちょっと胡散臭い感じします?
でも、私達がいつも読んでいるWEBの記事って、広告が載っていますよね。
この広告って、クリックしたり、購入や契約すると、そのWEBを書いている人に報酬が与えられるんですよね。
ハピタスは、これをまとめて1つのサイトにして、もらった報酬の一部を会員さんに提供しているんです。
(もちろん、ハピタスの活動資金にも使われます。)
他の人に報酬が全て取られるより、少しでも自分に還元されたほうがいいですよね。
なので、ハピタスを使って、ちょっぴりでもお小遣いを増やしましょう。
【合わせて読みたい】
スマホ画面の ハピタススポンサー
ハピタスでポイントをGetしたくても、使いたいスポンサー(広告主)がなければ使えないですよね。でもハピタスには、スポンサーがたくさんあります。ハピタスのカテゴリから、有名どころを少し挙げてみたいと思います。[…]
貯まったハピタスポイントは、現金や、ギフト券や、電子マネーなどに交換できます。★ 1ポイント=1円(手数料は無料)
交換先には、次のようなものがあります。
<交換先一覧>【現金(銀行預金)】
・楽天銀行・ジャパンネット銀[…]
このサイトに投稿した、ハピタス関連の記事の一覧です。 [sitecard subtitle=関連記事 url=http://card-article.com/hapitas-what-system] [sitecard subtitle=[…]